『梅きび酢』を作りませんか?

食中毒・夏バテ予防に、梅きび酢を作りませんか?

◯梅の効用

梅の酸っぱさのもとクエン酸には、疲労回復、殺菌力、エネルギー代謝を活発にする働きがあります。酸っぱさが唾液の分泌を促し唾液の中に含まれているパロチンというホルモンの働きで老化防止の効用があります。

◯かけろまきび酢の効用

人工的な発酵材や添加物を用いずに100%自然な製法で自然発酵から熟成まで2年間、手間隙かけた古法長熟醸造酢です。きび酢は、さとうきびが原料の天然醸造酢で体脂肪を減らすミネラルの宝庫です。また、シミ・白髪を退ける抗酸化成分が最も多くポリフェノールも13種類入っています。その13種類すべてのポリフェノールがビタミンEよりも強い抗酸化力を持っています。

目次