-
治療のおまけ
先日、前立腺炎の患者さんがお見えになりました。目の下の肝斑が明らかに薄くなってきています。コエンザイムQ10と大豆イソフラボン製剤を、PSAの数値が下がっているの… -
経絡リンパマッサージRAKU〜☆4月のおすすめケア
春は寒暖差や環境の変化で心も身体も揺らぎやすい季節。経絡リンパマッサージで「巡り』を整えて内側からスッキリしませんか?むくみ、冷え、だるさ、自律神経の乱れが… -
漢方薬は高いですか?と聞かれます
☆漢方の値打ちとは☆ 当店に、ご家族皆さんでお出で頂いている方がいらっしゃいます。最初は奥様の婦人科系のご相談でした。奥様の子宮内膜症は完治し、小さい腫瘍もあっ… -
ほっと一息♪
温かい飲み物で一息つく時間も大切です。 リラックスタイムに黒豆茶いかがですか? ※黒豆茶は、黒豆を焙煎してつくられています。ノンカフェインで、時間を気にせず飲め… -
経絡リンパマッサージRAKU〜☆初回限定キャンペーン
【新規の方に大好評】1日2組限定90分(70分施術・20分カウンセリング) 4400円◎血流測定+体質・体調をチェックした上で、足裏〜足、腰、肩甲骨、肩、首まで滞ったリンパ… -
めまい
「めまい」は60代以上の3割に見られると言われており、一度起きると何度も繰り返す方が多く、その恐怖から日常生活に悪影響を及ぼす事もあります。 めまい患者の約4… -
鍼灸院open!
鍼灸・経絡リンパマッサージ ~YOKA anbe~ オープンしました。 ☆治療を「続けさせない❕」をモットーに鍼灸治療、経絡リンパマッサージを行っております。 これから、… -
夏バテの原因
夏バテの原因。 ①体内の水分・ミネラル不足 ②食欲不振による栄養不足 ③屋内と屋外との気温差による自律神経の乱れ の3点が主な原因と言われています。 ①に関して、 最… -
マスクを外した時の『しみ』
マスクを外した時の『しみ』 しみの形にそって毛細血管が発達! シミのある皮フの下に毛細血管が集中してきて、この血管から メラノサイト刺激物質が出ることにより、メ…
-
便秘はいかん!絶対いかん!
便秘便秘とそれがさも元々持っている体質であるかのように、さも軽症であるかのように 見られがちですが、便秘ほどいろいろな病気の引き金を引くものはありません。 昔の人が言いました。「風邪は万病の元」 私はこう思います。「便秘も万病の元」 なぜ便... -
食欲が落ちるわけ!
風邪をひいているので、たくさん食べて栄養をつけましょう! これが間違いであることをご存じでしょうか? 当店では酵素を使った断食をおすすめしています。 それはあらゆる生活習慣病が食べ過ぎることからくるからです。 それに食べ過ぎるということは、... -
春になると体調が悪い!
もうすぐ春ですね! ポカポカ陽気で、ついつい口ずさむのはキャンディーズ…です。 春は芽生えの季節。 暖かくなるのと同時に日の時間が長くなっていきます。 「変化」です。 入学、進級、転勤、移動、異動…の季節。 「変化」です。 この変化に身体が対応で... -
血液ドロドロ(瘀血・おけつ)
当店に置いてある微小血管を見る機械(マーキュレーター)で血流を 見てみると、良い状態・悪い状態を観察することができます。 原因は個々で違いますので、使う漢方薬もそれぞれです。 ①油のとりすぎ、カロリーのとりすぎによる血液ドロドロ。 ②老化・加齢... -
体にいいものなんかない
当店にご来店のお客様がよくいわれます。 「先生、これって体にいいんでよね」・・・・ 私はそんな時、「体にいいものなんてありませんよ」と答えるんです。 「あなたの体にいいものはあります。」要するに言いたいことはこういうことです。 どんな方でも... -
ホームぺージを公開しました
ブログを更新していきます! 皆様のご来店をお待ちしております!